SSブログ

Raspberry Pi 2 無線LANとUSB HDD [Raspberry Pi]

Raspberry Pi 2 に繋いだ無線LANアダプタ BUFFALO の WLI-UC-GNM が、
すごく熱くなるのに気がついた。
調べてみると、このアダプタは熱くなるからお勧めしない、というのが結構あることが分かった。
安いから買ったけど、あまり良くなかったか・・・
ということで、PLANEX の GW-USNANO2A をぽちってしまった。
届いたからさっそく交換してみる。
特にドライバとかの入れ替えないので、アダプタを交換するだけで認識して、
なにも設定変更もしないでそのまま使えました。
触っても熱くなくていい感じ。


次はUSB HDD。
家にだいぶ前に買った Buffalo の HD-PETU2 というUSB HDDがあったから、
Raspberry Pi 2 に繋いで使おうと思い、USBに繋いでみた。
lsusb コマンドで繋がってるか見てみる・・・・
繋がってないように見える・・・
/dev/sda というディレクトリも見当たらない・・・
うまく認識できなかった。
たぶん、「バスパワーだから電流が足りないんだろう」
という結論に達したので、セルフパタータイプのUSB HUBを買ってきた。
ということで、USB HUBを経由して、USB HDDを繋いでみると、
% lsusb
Bus 001 Device 005: ID 05e3:0608 Genesys Logic, Inc. USB-2.0 4-Port HUB
Bus 001 Device 006: ID 0411:01a0 BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.)
上はUSB HUBで、下がUSB HDD
どうやら認識したらしい。
% ls /dev/sda*
brw-rw---T 1 root floppy 8, 0 Jun 25 22:00 /dev/sda
brw-rw---T 1 root floppy 8, 1 Jun 25 22:01 /dev/sda1
デバイスが見れるようになった。
ということで、パーティションを切りなおす。
% sudo fdisk /dev/sda
Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sda1 2048 976773167 488385560 83 Linux
となるようにパーティションを設定して、
次にフォーマット。NTFSじゃなくて、Linuxで使うファイルシステムでフォーマットした。
% sudo mkfs.ext4 /dev/sda1
そしてUUIDを調べる。
% sudo mkfs.ext4 /dev/sda1
UUID="xxxx"
このUUIDを使ってmountするように設定する。
まずマウントポイントを作る。
% sudo mkdir /mnt/hdd1
fstabファイルを書き換える。
% sudo vi /etc/fstab
 UUID="xxx" /mnt/hdd1 ext4 default 0 0
mountする
% sudo mount /mnt/hdd1
確認
% df -k
/dev/sda1 480589544 71596 456082288 1% /mnt/hdd1
うまくmount出来た。
いつも使うアカウントで使えるようにするために、ディレクトリを作ってオーナーを変更した。
% sudo mkdir /mnt/hdd1/data
% sudo chown (ユーザー名):(グループ名) /mnt/hdd1/data

でも、HDDを外す時には umount が必要だろうな~
% sudo umount /mnt/hdd1

ちなみに、USB HDDをWindowsマシンに繋いだり、Raspberry Pi 2 に繋いだりするなら
NTFSにしておいたほうが便利。
Windows上でUSB HDDをフォーマットしておいて、
Raspbery Pi 2 では、
まずNTFSを使うためのパッケージをインストール
% sudo apt-get install ntfs-3g
マウントポイントを準備
% sudo mkdir /mnt/hdd1
mountする
% sudo mount /dev/sda1 /mnt/hdd1
HDDが1台目だと /dev/sda1 、HDDが2台目だと /dev/sdb1 となるはず
これでHDDがどっちでも使えるようになる。

タグ:Raspberry Pi
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

oyot

読んでて思った
オイラなんかが買うような「届いたらすぐに使えるパソ」に、今しているトコなんだね!
理系オソルベシ・・・
by oyot (2015-06-26 22:12) 

eram

無線LANどこや
by eram (2015-06-26 23:17) 

ろくさ

普通にWindowの画面を立ち上げてWebを見るだけなら
こんなことはしなくてももっと簡単に使えるよ。
サーバー系に使うなら、Windowを使わないで、コマンドラインで
操作するほうが楽なので、使い方を説明するとコマンドがならんで
分かりにくく見えるかもね。

そういえば昔、PSPでモンハンをネット越しに遊ぶのにXLink Kai使ってたね。
その時に無線LANアダプタ使ってたね。
あれはどこにいったんだろ?
今の無線LANアダプタは小さくてあまり飛び出さないからいいね。

by ろくさ (2015-06-27 00:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。