SSブログ

Raspberry Pi 2 Windows10のインストール [Raspberry Pi]

前のブログ でPCにWindows10をインストールしたのは、
こっちをやりたいためでした。
ということで、Raspberry Pi 2 に Windows10 をインストールしてみました。

まず、必要なもの
・Raspberry Pi 2
・MicroSD 8GB以上:Linux用とは別に準備しました
・USBキーボード
・USBマウス
・有線LANケーブル
・電源ケーブルとHDMIケーブル:Linuxで使ってるものと同じ
・Windows10 の入っているPC

まずは、Windows10のPCで作業する
http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=619755 から"IOT Core RPi.ISO" をダウンロードする。(クリックするとダウンロードを開始します)
その後、そのISOファイルをダブルクリックすると、ISOファイルがWindows10にマウントされる。
(Windows10ってOS標準でISOファイルのマウントに対応してるんだね)
"Windows_10_IoT_Core_RPi2.msi" というファイルがあるので、ダブルクリックしてインストールする。
インストールが完了すると、
"WindowsIoTImageHelper" というツールがインストールされるので、それを起動する。
 新しく準備したMicroSDをWindows10 PCに挿して、
 Refresh
 -> Select the SD card
 -> Select the image(.ffu)
 -> "C:\Program Files (x86)\Microsoft IoT\FFU\RaspberryPi2\flash.ffu" を選択
 -> Flash
とすることで、Raspberry Pi 2 用Windows10 をMicroSDにコピーされる。

Raspberry Pi 2 で作業
上のMicroSD、USBキーボード、USBマウス、HDMIケーブル、有線LANケーブルを繋いだ後に、
最後に電源ケーブルを繋ぐと電源が入る。
 -> 5分後に "Welcome Windows 10 IoT Core" と表示されるので、待つ
 -> さらに3分後に言語セレクト画面が出るので、"日本語"を選択
 -> 次へ
でWindows10が立ち上がった。
試しに一度Shutdownをして、再度起動すると1分程度でWindows10が起動する。
起動した画面は普通のWindowsの画面ではなくて、
ホスト名と、IPアドレスが表示されてて、あとはシャットダウンとかの電源メニューだけ。

これでRaspberry Pi 2 でWindows10が動くところまで来たので、
次回は、簡単なプログラムを作って、Raspberry Pi 2 で動かすところの予定。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

eram

まじか。ラズパイやるな。
安いセールみつけた。
shop.epson.jp/landing/timesale/
by eram (2015-08-25 23:05) 

ろ

ラズパイで立ち上がるWindows10は開発用だから、PCのWindowsみたいに普通に使える訳じゃないけどね。
スティックPCもタブレット代わりには使えそうだよね。
by (2015-08-26 18:49) 

ろ

安いノート発見

日本HP、4万円台からのWindows 10 Home搭載15.6型ノート
m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150827_718169.html
by (2015-08-27 19:07) 

oyot

新しいパソコン欲しいなぁ・・・
あちこちの株(現物)が中国発の何やかんやで、沈んだまま浮き上がらないし(嘆息)
by oyot (2015-08-29 22:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。